横浜F・マリノス7つの修正ポイント。試合で発見したサッカー問題点




こちらの記事は、私がJクラブで仕事を始める前の、2019年3月31日に公開した記事です。

こんにちは、TETSUです。

昨日は久しぶりにスタジアムに行って、生でサッカーの試合を見ました。

お世話になっているサッカー指導者の方と…

 

Jリーグの「横浜F・マリノスvsサガン鳥栖」の試合です。

今シーズンのマリノスの試合分析記事は既に2回行ったので、もうやらないと考えていましたが、スタジアムでマリノスの試合を見ていたらもう一度横浜F・マリノスの試合分析の記事を書きたくなったので、書くことにしました。

 

普段はテレビでサッカーをみる事が多いです。ゆっくりできて見逃してもハイライトで何度もプレーを見られるので。

 

今回は、プレーを見逃さないように久しぶりに集中しながらサッカーを見ていて楽しかったのですが、ダ・ゾーンは戸田さんが解説をしていたそうなので、それで見たかった気持ちもあります…

後日それでも見ようと思います。

 

今回の横浜F・マリノスの試合の内容は良くはなく、サガン鳥栖の理想通りの展開になった感じです。

今回は、この試合をスタジアムで見て分析した事をまとめました。

サッカーポジショニング理論、オフザボールの動きとボールを受ける位置

2019.03.23

.マリノスのスタメンの提案

まずは、横浜F・マリノスのスタメンについて。

マリノスの選手層は悪くありません。

下の画像は、今シーズンのベガルタ仙台戦のスタメンです。

横浜F・マリノス マリノス Jリーグ ベガルタ仙台 神奈川 サッカー 分析 試合 試合分析 戦術 攻略法 攻撃 守備 やり方 リスク あタッキングフットボール ポステコグルー 天野 三好 仲川 飯倉

横浜F・マリノスの不動のスタメンという選手は決まっていないようですが、今シーズンのベストメンバーと言ったらこのメンバーになるでしょう。

ですが、左SBで活躍していた高野が怪我でいないので、最近の試合では新加入のティーラトンや、今回のサガン鳥栖戦では広瀬が左SBで出場しています。

 

ですが、これはどうなのかと疑問に思います 

広瀬の代わりで右SBとして出場した松原ですが、私は彼をあまり良いと思えません。今回引き分けたサガン鳥栖戦では、松原が決めていれば勝っていました。もちろん彼だけのせいでもないですが。

そこで自分が左SBでオススメしたいのは2人います。

1人目は扇原。2人目は畠中で、その場合はドゥシャンをCBにする。

 

一般的なSBの役割は、今の横浜F・マリノスには必要ありません。 

SBは中盤のボランチのところに入ったり、前線まで攻撃参加をしたりと、サイドでのプレーは逆に少ないです。(こちらでも、詳しく説明しました。

扇原か畠中がサイドバックでプレーをすると、“中盤からの組み立てと繋ぎ、中盤での守備強化、相手のカウンター対策、セットプレー時の高さの強化。”などに繋がります。

 

能力の高い扇原やドゥシャンがベンチにいるのは勿体無い。

また、現在畠中がDFラインでやっている縦パスが、1つ前の位置からできると、その分高い位置へボールを送れます。

 

サガン鳥栖も背の高いFWの豊田をマリノスの左SBの位置まで広げさせ、SBとのヘディングでのマッチアップを狙っていましたが、このような状況も回避できます。 

だが、左サイドからのサイドチェンジ(逆サイドへの展開)を考えると左利きの方がスムーズです。なので、やはり扇原がより良いのかと。

 

. ウインガーの無駄使い

横浜F・マリノスのウインガー(WG)は前線のサイドに張ります。

下の画像のようにです。

横浜F・マリノス サッカー Jリーグ サガン鳥栖 ポジション システム 攻撃 守備 参加 位置 ポジショニング 天野 三好 仲川 畠中

ウインガーであるマルコスと仲川の役割は、相手のDFラインを固定させ、ボールをたまに受けて攻撃をする程度。

これではウインガーの無駄遣いです。彼らの能力も、チームとしての2人分の人数も。

 

なので、変更をした方が良いと思います。

・偽サイドバック(偽SB)の位置に、インサイドハーフ(IH)。

・インサイドハーフ(IH)の位置に、ウインガー(WG)。

・ウインガー(WG)の位置に、偽サイドバック(偽SB)。

 

下の画像のようにです。

横浜F・マリノス サッカー Jリーグ サガン鳥栖 ポジション システム 攻撃 守備 参加 位置 ポジショニング 天野 三好 仲川 畠中

これだったら、マリノスの攻撃は恐らく上手く回ります。

各位置の役割的に、SBが前線のゴール前まで行ったり、ミドルシュートを狙ったりしているが、それで両WGのマルコスと仲川がシュートを打つ回数が減るのは勿体なく、ウインガーの無駄遣いです。

崩したいのはその裏だが、ウインガーが持つと、他の選手が追い越さないといけない状況になる。

マリノスが各選手にやさせている役割と各選手の特徴を考えると、この方がしっくりときます。

 

カウンターの時以外は、ウインガーがサイドの高い位置に行かせる必要性はない印象です。 

ですが、先程に提言したように、扇原か畠中を左SBの位置にするのであれば、これはしない方が良さそう。それか遠藤をSBにするなど。

 

. フォワード(FW)がズレない

ウインガーの無駄遣いと同じ様なものですが、一方のサイドを崩す時に、FW2人が無駄になっています。

 

中でセンターリングの準備をしているのかもしれないが、崩せずセンターリングを上げられる局面にも到達できていないのであれば、センターリングの準備をしていても無駄。

まずはボールサイドに人数をかけ、マリノスの狙いであるDFラインの裏を攻略しないといけない。

そうでないと、ボランチの位置に多くの選手を配置しているのも勿体無い。 

最終的にゴール前に入ってくる選手は、マリノスには多くいる。

 

.前線(FWの位置)での渋滞

横浜F・マリノスは後ろの人数を省いて前に人数をかけているが、前の高い位置に人が多く入り過ぎていて詰まることが多いです。

以前に私が作成したマリノスの攻撃のエリア分けで言うと、前線の「青色のエリア」です。

Jリーグ 横浜F・マリノス ガンバ大阪 開幕 サッカー 分析 試合 アタッキングサッカー 攻撃 方法 解説 詳しく 守備 攻め方 ポステコグルー 天野 仲川 ジュニオール スタメン フォーメーション

その位置に選手が残るが、そこから裏に動き出す選手も少なく、ディフェンスに囲まれているのに足元で貰う意識や、他人任せの意識も感じます。

 

サガン鳥栖戦も後半に遠藤がカットインしてドリブルをしたプレーが2度程ありましたが、そこでも行き止まりになっていました。

それは彼の前に多くの選手がいたからです。

 

エリアに動いたものの、そこから抜け出さないので、相手ディフェンスを広げられない。スペースを作るのが下手。

 

.裏への動きが被る

「相手のDFラインの裏に抜け出しボールを受ける」という事は、マリノスが崩しで行う1つの狙いですが、その動きが被っている事も多く、2人同時に同じところの裏を狙うのは本当に無駄です。

 

2人同時に裏に抜け出し、ボールが出て繋がる”なら良いが、そのような状況は少ない。

このボールがカットされるのであれば、マリノスは守る時に2人少ない状況にもなります。

ここで無理にパスを出していないので、その場合は最終ラインであるCBにパスをしているシーンが多いが、その「後ろに下げる」という選択肢が2つ目に来てしまうのが勿体無い。

パスは、「前の裏、斜め前、横、後ろ」にしないといけないはずが、「前の裏、横、後ろ」になっているのは、裏へ抜け出す重なる分、相手のライン間で受ける選手が少なくなるから。

横浜F・マリノス サッカー Jリーグ サガン鳥栖 ポジション システム 攻撃 守備 参加 位置 ポジショニング 天野 三好 仲川 畠中

FWIH2人が相手のライン間でパスコースを作れれば、打開のオプションはいくらでも作れる。

この裏への動きが被ることにより、4つ目の修正点としても上げた「前線(FWの位置)での渋滞」にも繋がっている。

 

.ディフェンスのビルドアップ

横浜F・マリノスは、DFラインでのドリブルが少ない。

 

サガン鳥栖もそうだったが、相手はマリノスのボランチや偽サイドバックの位置でハメて奪う狙いがあった。

そこにボールを出すと失うリスクがあるのは当然。

 

DFからドリブルで相手のディフェンスを釣れると、選手がズレて、ボランチの位置にいる選手をフリーにする事ができるが、それが出来ていない。

サガン鳥栖との試合の前半に、チアゴが一回やった程。

スペイン後で言うと「運ぶドリブル(Conducción)」

 

.パスが足元のみ

足元へのパスだけになると、相手のプレスも受けやすく、相手を背負ってしまうと前を向きにくくもなる。

横浜F・マリノスは前にスペースがあっても足元へのパスばかりなので、前への推進力が出ない。

 

さいごに

箇条書きのように、横浜F・マリノスの修正ポイントを7つ上げて、説明をしていきました。

最後の方は説明も省略してしまいましたが…

優勝をするチームであるなら、今回のサガン鳥栖戦は勝たないといけなかったですね。

横浜F・マリノスのサッカーは今の時点でそこそこ形になっているので、ここから更に完成度を上げて欲しいのですが、監督の修正力には不安があります。

 

ご覧いただきありがとうございました。

私の夢と目標について。好きなサッカーを職として目指す21歳

2019.02.28




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です